本記事ではソフトバンク光の回線速度について解説します。

ソフトバンクの光回線を使ってみようかと思っているけど、速度が遅かったら嫌。
ネットでは遅いって口コミを見るけど実際どうなんだろ?
このような悩みを持っている人はいませんか?
今やネット環境は電気・ガス・水道に並ぶ重要なインフラの一つです。
速度が遅い、通信が安定しない、なんてことがあると困りますよね。
そこで本記事では
- ソフトバンク光の回線速度
- お得に利用する方法
について解説します。
私はソフトバンク光を半年前から利用しているので、その経験と実際の速度計測値を基に解説します。
また、キャッシュバックキャンペーンなどでお得に契約する方法についても解説しますよ。
ソフトバンク光を検討中の人は、是非最後まで読んで下さい。
本記事がオススメな人
- 光回線を契約しようと思っている人
- ソフトバンク光の通信速度に不安がある人
- できるだけ安く光回線を利用したい人
- ソフトバンクのスマホを利用している人
先に本記事の要約すると、以下のようになります。
要約
- ソフトバンク光は十分速くて安定している(実測値あり)
- お得に利用するならヤフー経由で契約すると◎
- ソフトバンクユーザーならさらにお得
それでは一つずつ見ていきましょう。
目次
ソフトバンク光の回線速度は遅い?速い?
まずは一番気になる通信速度です。
ソフトバンク光は最大1Gbpsの速度が出ると公表しています(公式HP)。
ただ、これはあくまで理論値なので、実際は下記のような様々な要因によって通信速度は低下します。
通信速度に影響を与えるもの
- お住まいの地域
- 住んでいる住居の種類(戸建て、集合住宅)
- ご利用機器の処理能力
- 利用者数
- 利用時間帯
などなど…
それでは実際どのくらいの速度が出るのでしょうか。
我が家の実測値公開
実際に我が家の現在の通信速度を計測してみました。
計測方法によって速度が変わるので、今回は以下の4種類の方法で計測しております。
ちなみに利用状況としては以下の通りです。
契約プラン | ソフトバンク光 マンション・スーパーハイスピード(IPv4 PPPoE) |
住んでいる地域 | 街と山の間あたり |
住居の種類 | 6世帯入居中(満室)のアパート |
Wi-Fiルーター | AtermのWG1200HS4 |
2021年9月23日(木・祝)15:00頃
平均すると
- ダウンロード:233.6Mbps
- アップロード:167.8Mbps
でした。
2021年9月23日(木・祝)20:00頃
平均すると
- ダウンロード:213.0Mbps
- アップロード:184.7Mbps
でした。
ソフトバンク光は特別遅いわけではない
実際に測定した結果、動画やゲームをするにも支障がないレベルの速度が出ていることがわかります(USENの通信速度計測サイト参照)。
確かに理論値からは大きく下がりますが、それでも実用性としては問題ありません。
また、他の光回線も同じように様々な理由で回線速度は低下します。
ですので、「ソフトバンク光だけが特別悪い」と考える必要はないでしょう。
実際半年使ってみた感想としては、速度が遅くて困ったことは一度もありません。
- ITエンジニアでフルリモートワーク
- YouTube
- AbemaTV
- Netflix
これらで一日中バリバリ、時には同時に複数使っていますが、全く問題ありませんね。
ソフトバンク光をお得に利用する方法
ソフトバンク光の速度について解説しました。
ここからは、実際に利用する際にお得になる方法を解説します。
キャンペーンを利用する
ソフトバンクはほぼいつも何かしらのキャンペーンを開催しています。
それらを利用することでお得に他社から乗り換えることができます。
キャンペーンの一例を紹介しますと
- ソフトバンク光を初めての利用だと24ヶ月間1,100円割引
- 回線工事費用相当をキャッシュバック
- 他社解約時に発生する違約金、撤去費用相当額をキャッシュバック
このような感じです。
我が家の場合、当時やっていたキャンペーンで2万円キャッシュバックしてもらい、さらに10ヶ月間1,100円の割引が適応されています。
ここにさらに代理店特有のキャッシュバックキャンペーンが適応されたりします。
ヤフー経由で契約すると追加キャッシュバックあり
ヤフー経由で契約すると、ソフトバンク公式のキャッシュバックに加えて、最大25,000円のキャッシュバックが追加でもらえます。
よくオプション加入が条件だったりしますが、こちらののキャンペーンではオプション加入は必要ありません。
条件は
- 他社からの乗り換えであること
- 3ヶ月後に解約しておらず、支払い方法の登録が完了していること
です。詳細は上記ページでご確認ください。
どうせ契約するならできるだけキャッシュバックをたくさん貰って契約しましょう。
ソフトバンクユーザーはさらにお得
スマホをソフトバンクで契約している場合、さらにお得になります。
なんと、スマホ1台あたり最大で毎月1,100円の通信料金割引が受けられるのです。
ソフトバンクユーザーは是非ソフトバンク光を利用してスマホ料金もお得になって下さい。
注意点
お得なキャンペーンがたくさんあるソフトバンク光ですが、注意点があります。
それは、「2年以内に解約すると損をする可能性がある」ことです。
と言うのも、キャンペーンの条件に「2年自動更新プランで契約すること」が条件に入っていることが多いのです。
ですので、2年に一回の更新期間の間に解約しないと違約金が発生することになります。
また、キャンペーンについては「24ヶ月間割引」となっていることがあります。
その場合2年以内に解約すると、キャンペーン分を全て受け取れない可能性があるのです。
解約するタイミングは十分に気をつけましょう。
まとめ
まとめ
- ソフトバンク光は速くて安定している(実測値あり)
- お得に利用するならヤフー経由で契約すると◎
- ソフトバンクユーザーならさらにお得
ソフトバンク光の通信速度、お得に利用する方法について解説しました。
繰り返しになりますが、通信速度はそこまで心配することはないでしょう。
キャンペーンをフル活用してお得に利用しましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。